2022年 06月 10日
チャグチャグ
あともう少しで今年も半年が過ぎようとしていることに気付き、年齢と反比例するような駆け足の速さで年をとるもんだなー…と遠くを見つめてしまう売場担当者です皆様コンニチワ。
今年になってイベントなどの復活が多く、ここ数日もチャグチャグ馬っ子が開催されるニュースが盛んですが、チャグチャグ馬っ子と聞くと一気に子供の頃の記憶が蘇るのは私だけではないのではないでしょうか。
盛岡で幼少期を過ごした方は結構な割合で園児が歩道にズラーッと座り、ビビるほどデカいお馬さんを見上げていた記憶があるのではないかと。
大人になってからゆっくり見られる機会がありませんが、チャグチャグ馬っ子という伝統のイベント自体が危機に瀕しているという話もよく耳にするので、久しぶりに見に行かれるのも良いのではないでしょうか。
さて、なかなか魚が豊富に揃いませんが
そういう時でも創意工夫で乗り切らなければなりません。
宮古港/夏さば

自家製/真鱈の西京漬け風

宮古港/天然サクラマス

今が旬の宮古港/マンボウ(身)

苫小牧港/ホッキ

宮古港/アイナメ

本日も皆様のご来店をお待ちしております♪
今年になってイベントなどの復活が多く、ここ数日もチャグチャグ馬っ子が開催されるニュースが盛んですが、チャグチャグ馬っ子と聞くと一気に子供の頃の記憶が蘇るのは私だけではないのではないでしょうか。
盛岡で幼少期を過ごした方は結構な割合で園児が歩道にズラーッと座り、ビビるほどデカいお馬さんを見上げていた記憶があるのではないかと。
大人になってからゆっくり見られる機会がありませんが、チャグチャグ馬っ子という伝統のイベント自体が危機に瀕しているという話もよく耳にするので、久しぶりに見に行かれるのも良いのではないでしょうか。
さて、なかなか魚が豊富に揃いませんが
そういう時でも創意工夫で乗り切らなければなりません。
宮古港/夏さば

自家製/真鱈の西京漬け風

宮古港/天然サクラマス

今が旬の宮古港/マンボウ(身)

苫小牧港/ホッキ

宮古港/アイナメ

本日も皆様のご来店をお待ちしております♪
by shimaka-info
| 2022-06-10 15:45
| 新着
|
Trackback
|
Comments(0)